トラスとは、力学的に安定した形状である三角形を基本単位にした構造形式です。
各部材の端部節点がすべてピンで接合されているものを指します。
1点に荷重がかかっても、各部材内部において、軸方向にしか力は発生せず、部材を曲げようとする力を受けにくくなっています。
変形しにくい構造ゆえに、大空間の建造物や橋の架構などに用いられています。
街を森にする。
人生を過ごす家には、木の空間が多い。
でも、日中を過ごす会社や工場には、木の空間が少ない。なぜでしょうか。
その理由は、木造では大規模の空間が作りにくかったことや、工期の長期化などがあります。
一方で、年間平均気温が上昇する中、工場などにおける快適性が求められています。
また、昨今、増加する自然災害の原因の一つに、活用されない森林の存在が、挙げられています。
もし、木で、快適で丈夫な大規模空間を、短工期で、構築できたとしたら。
鉄骨や鉄筋での建設しか考えられなかった建造物を木で作る発想が、生まれます。
私たちメート工房は、生き物にとって生きやすい森をつくるがごとく、街全体の木質化を目指したい。
壮大な理想ですが、誰かが達成しなければいけない理想だと信じ、突き進みます。
2×4パネル製造事業
一貫体制による高品質&高効率。
トラス資材も製造。
2×4パネル
製造事業
創業当時より手掛け、品質を向上させてきた2×4パネル。
自社工場に、CAD/CAMと連動した高精度プレカット先端機器を配備し、設計から製造、配送、組立および加工までの一貫管理によるスムーズな工程を実現しています。
2×4工法による木質トラス構造は、工場での準備による工期短縮、高気密性による快適性アップ、面で支えることでの高強度などのメリットがあります。
2×4木質トラス事業
木の力で、無柱空間&快適な
オフィス・工場・店舗・公共施設を。
GREEN TRUSS
グリーントラス
グリーントラスの強み
広くて強い木の空間をつくる、
「三角形」構造。
オーナー様や利用する方々に
もたらすメリット。
無柱空間・大スパン
店舗、工場、倉庫、病院、福祉施設、幼稚園など、これまでは鉄骨造や鉄筋造が通常であった大型建造物を木造で建築できます。
短工期
2×4のトラスは工場で生産され、現場での加工が不要です。現場では、設計図に従って組み立てるだけ。大幅に工期をカットできます。
コストダウン
現場作業の削減や、短工期化によって、労務費を抑えることができます。また、鉄骨造や鉄筋造に比べ、固定資産税が低額となります。
快適化
平均気温が上昇する昨今。木造の高断熱性と2×4の高気密性により、冷暖房の効率性をアップし、快適性を向上させます。また、木が発するフィトンチッドという物質による、リラックス効果は、人にも動物にも心地よさをもたらします。
高強度
トラス構造は、軸の部材が互いに支え合うことで、荷重を効率的に受け止めることが可能。強度と剛性に優れ、橋梁など大規模な構造物の建設にも採用されます。これに、横揺れに強い「面」で構成する2×4ならではの耐力が加わります。福井の環境に適した耐雪性能200mmの機能を持ち合わせます。
2×4の技術が
生かされる木質トラス構造。
細長い2つ以上の部材を、空間を持たせながら接合することで、各部材にかかる荷重を分散させる特徴を持つトラス構造。GREEN TRUSSでは、この部材に2×4材を用いて、高気密&高強度&短工期のメリットを生み出す2×4の構造を組み合わせて仕上げています。創業当時から培ってきたノウハウを活かしながら、軽くて丈夫な構造体を作り上げています。
もうひとつの、
より強いトラス構造。
GREEN TRUSS[LVL]
必要性に合わせて、通常のトラス構造に加えてLVLトラス構造を選択できます。LVLは「Laminated Veneer Lumber」の略。木材の繊維方向を平行にラミネート加工した素材で、より大スパンの建築物に使用されるトラスです。
お気軽に
お問い合わせください
住宅事業
6面体の安心・安全な暮らし。
メート工房の
木の住まい
2×4パネル製造事業をベースに、家づくりを手掛けています。
「2×4の家」とは、日本古来の柱や梁で支える“木造軸組工法”に対して、パネルの面で支える“木造枠組工法”と呼ばれます。柱がいらないので大空間が確保でき、自由な設計が可能です。
また、住宅がひとつの箱となり、地震で生じる揺れやねじれへの強さを持ちます。隙間が少ないことで高い断熱性能を備え、冷暖房費の削減に貢献。
また、設計から施工までがスムーズに実施され、短工期を実現します。
RECRUIT
採用情報
お気軽に
お問い合わせください
COMPANY
会社概要
企業名
株式会社メート工房
住所(本店)
〒918-8114
福井県福井市羽水3丁目110番地
代表者名
鈴木 栄作
設立年月日
1993年10月07日
電話番号
0776-43-6987(代表)
業種
建設業 > 木造建築工事業
法人番号
3210002000552